2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
シナイ半島は、中東のアフリカ大陸とアラビア半島に挟まれた小さな三角形の半島だ。その名前の存在感のわりに地球上に占めている面積は小さい。 ある日私はシナイ半島上空を飛んでいた。紅海に沿って東海岸の砂漠を南下していると、奇妙な情景に出くわした。…
チリ共和国は、地球上で日本から最も遠い場所のひとつだ。日本ではチリといえば銅とワイン、あとはせいぜいシャケくらいしか知られていないと思えるが、それがかえって私のチリに対する好奇心をかき立てた。そのユニークな長さと形もチリに興味をそそられる…
ロングアイランドは有名なアメリカの地名である。東海岸のニューヨーク近辺にあって、多分島なのだろうとは漠然と思っていた。でも、具体的にどんな形をしていてどこに位置しているのかはよくわからず、絵が浮かばない。本当に島なのか?と訊かれると自信が…
世界中で学校教育を受けた人の大部分は、グリーンランドが世界で一番大きい島だということを知っているだろう。日本人も同様だ。また、トップ2から4までの島も有名なので、名前を知っている日本人は多いと思う。ニューギニア島、カリマンタン島(ボルネオ…